- 企業を訪問し、内部監査部門全員を対象に、内部監査の品質改善に役立つ研修会を提供します。
①わかりやすい内部監査の品質評価(なぜ、何を、どう改善したらよいか)
②わかりやすい国際的な標準実務その1(内部監査の枠組みの上に、なぜ、どのようにリスクベースの年間監査計画を作るのか)
③わかりやすい国際的な標準実務その2(リスクベースの個々の内部監査の計画、実施、報告、フォローアップの仕組みと、なぜそのように行うのか) - 企業の研修ニーズをもとに、特別な研修をご提供することも可能です。
企業訪問研修の意義
日本では企業や企業グループごとに、内部監査の実務は大きく異なります。内部監査部門全員が、内部監査の改善のため、国際的な内部監査の標準実務とその背景を同時に学び、現在の実務とのギャップを認識し、どのように適用したらよいかを考えることは大切です。
しかしながら、内部監査部門の中には、これまで真摯に築き上げた内部監査の実務に誇りを持ち、現在の実務のまま続けたいと考える方も少なくはありません。内部監査の実務は全員で行うものです。全員が納得しなければ、内部監査の実務の変革は難しくくなります。
企業訪問研修サービスは講師が企業を訪問し、内部監査部門全員に研修を受けていただきます。単独の企業だけではなく、企業グループを対象に研修をご提供することも可能です。企業訪問研修の料金は、全員が参加しやすいように参加人員にかかわらず定額です。開催時期を打ち合わせ、講師が都内、地方にかかわらず企業を訪問し研修会を開催します。全部員の移動の時間と費用をセーブできます。
内部監査部門の誰かが研修を受講し知識を共有することは大切ですが、研修を受けた個人が受け止めたこと以上の知識を内部監査部門全員に伝えることは困難です。まして国際的な標準実務とその背景を全員に納得してもらい、内部監査部門の実務の改革に向かうことは容易ではありません。
企業訪問研修のカリキュラム
企業訪問研修の標準的なカリキュラムです。企業のニーズに合わせ研修内容を調整することが可能です。またカリキュラムは、予告なく変更する場合がございます。
わかりやすいシリーズ | カリキュラム | 時間 |
---|---|---|
①わかりやすい内部監査の品質評価 | ・なぜ、何を、どう品質改善したらよいのか ・内部監査の品質評価、わかりやすく言えば ・国際的な標準実務、わかりやすく言えば | 2.5 半日 |
②わかりやすい国際的な標準実務その1 | ・内部監査の枠組みはかくあるべき、なぜか ・リスクベースの年間監査計画、どのように作成するのか、なぜか | 5.0 1日 |
③わかりやすい国際的な標準実務その2 | ・内部監査の個々の業務の計画、かくあるべき、なぜか ・内部監査の個々の業務の実施、かくあるべき、なぜか ・内部監査の個々の業務の報告、かくあるべき、なぜか ・フォローアップ、かくあるべき、なぜか | 5.0 1日 |
- わかりやすいシリーズの研修は全3回です。
- 全3回受講されることで、品質改善の基礎知識がバランスよく理解できます。
- 但し企業ニーズにあわせて①、②、③から、必要な研修を選択可能です。
講師
講師は、日本の品質評価の第一人者である、内部監査品質評価ネットワーク代表の森田が務めます。
代表プロフィールはこちらをご参照ください。
専門サービスの申し込み、料金などのご照会
専門サービスの申し込み、料金などの照会につきましては、お問い合わせフォームよりお願いいたします。
研修会場
研修会場は、人数に合わせ企業内の会議室やホールなどをご用意いただきます。プロジェクター、マイクなどの設備が必要です。